去年12月に入ってから遅いかなと思いつつもヒヤシンスの水栽培を始めていまして、今回はその成長記録です。
ある程度根が伸びて芽が出るまでは冷たい暗所で管理と書いてあったため、一番寒いクローゼットの中で管理しています👕冷蔵庫には大きさの問題で入りませんでした…
12月9日栽培開始(青い花の球根が瓶、赤い花の球根がコップ)
実は購入した時点でどちらにもカピカピの根が少し出ていました。芽が出ていたのは赤い花の球根のみ。
12月18日赤花のほう(上)がぐんぐん成長!芽が出ている分早いですね~青花のほう(下)はようやく伸び始め。
12/27の芽の様子。赤花のほうは目に見えて大きくなります。青花のほうはようやく小さな芽が見えました。
1/7青花の根も伸びてきましたね!この2つは約1か月ぐらい成長の差があるようです。
気づいたらめちゃくちゃ芽が伸びていたので、赤花のほうはクローゼットから出して日を当てることにします🌼🌼
それでは今日はこの辺で(•ө•)♡
0コメント