青い器

今日は多肉の記事ではなくて、先日購入したどうしてもご紹介したいものがありまして(*´m`)

まずは写真を

どうですかこのきらきら輝く青💎💎💎右から湯呑み、ぐい呑み、豆皿。

私が今一番推してる器で、秋田県に一窯しかない白岩焼の器なんです。

きれいすぎ…ラインは金とプラチナです。

豆皿は種類が豊富なので集めたいな~!お皿が素敵になるとご飯がおいしくなりますね🍚🍶

湯呑は先月実際に窯元までお邪魔して購入したもの。いつも使っています。


親子で白岩焼の再興に努めていらっしゃいます。

秋田以外でも展示会などが開かれていますので、みなさんぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?


それでは今日はこのあたりで

次回からは多肉記事に戻りま~す(•ө•)♡

toooci pianta

寒冷地の風に吹かれて、 今日も今日とて多肉三昧。 多肉植物3年生。

0コメント

  • 1000 / 1000