冬のあいまの多肉

雪が降り始めてからというもの、なかなか一日中晴れている日がなく頭を悩ませています😭😭

日照時間の少ないこの地では冬は徒長祭りです…


今日は一瞬だけ晴れ間ができたので、ここぞとばかりに一軍の多肉撮影☀

ギムノカリキウム属のペンタカンサ、フェロカクタス属の文鳥丸…実はどちらも葉焼け気味。

オク産ディッキアのガルガンチュア。うちに来て一週間くらい経つのでそろそろ水やりをしたいところ。

こちらもオク産のアストロフィツム属のランポー玉×2。立派な株です😍

オークションのいいところはタイミングがよければ格安で購入できるところですよね~!


今後の晴れの日を期待して今日はこの辺で(•ө•)♡


toooci pianta

寒冷地の風に吹かれて、 今日も今日とて多肉三昧。 多肉植物3年生。

0コメント

  • 1000 / 1000